

2025年初夏の一夜、大仙公園が特別な空間に変わります。広大な夜空の下、豊かな緑に囲まれた広い大地の上で、自由にくつろぎながら映画を楽しむ。声を出しても、笑っても、泣いても、すべてが許される開放的な空間。これこそが野外映画祭の醍醐味です。そんな素敵な体験を、子どもたちに、そして大人の皆様にもお届けしたいと考えております。子どもたちの心に残る、かけがえのない思い出となることでしょう。
イベント名 | HONBAKO 野外映画祭 |
---|---|
開催日時 | 2025年5月10日(土)15:00-21:00 雨天延期の場合:2025年6月7日(土)15:00-21:20 延期等の決定についてはこちら >> |
おまえうまそうだな
人気絵本作家・宮西達也の大ヒット作「ティラノサウルス」シリーズをアニメ映画化。草食恐竜に育てられたティラノサウルスのハートは、自分が肉食恐竜だと知り、ひとりで生きていくことを決心する。ある日、ハートは卵から生まれたばかりの草食恐竜の赤ちゃんを食べようとするが、赤ちゃんはハートを父親だと思い込んでしまう。やがて2人の間には父と子のような愛情が芽生えはじめ……。赤ちゃん恐竜の声を演じるのは人気子役の加藤清史郎。
2010年製作/89分/G/日本
監督:藤森雅也
原作:宮西達也
脚本:村上修 / じんのひろあき
映画上映は、空が暗くなってから始まります。空が明るい時間帯には、大仙公園の広々とした空間を活かし、子どもたちの体験と思い出につながる様々な企画を検討しております。皆様のアイデアやご協力をいただきながら、より魅力的なイベントにしていきたいと考えております。
「今はもう読まなくなった本」や「大切だけど誰かに読んでもらいたい」
そんな本を、数冊ご持参いただき、持ってきた数と同じ数だけ、会場にある本をお持ちかえりいただく本の交換会です。
人生に彩りを添えた本が、次のひとの人生にバトンされて、新たな彩りとなる。
自分の大切な本が、誰かの大切な本に。
誰かの大切な本が、自分の大切な本に。
ぜひ、本をお持ちください。(お1人さま10冊まで)
■フリーマーケット
たくさんの彩り豊かなマーケットがズラリと集結。人との触れ合いも魅力のひとつ。あなたのお気に入りが見つかるかも♪
■一箱古本市
ひと箱に詰められた思い入れ深い本を販売。本を介して人と人が交流する機会となり、本の感想やエピソードを語るチャンスにも
こどもたちが楽しめるブースが集結。体験や遊びを通じて、思い出に残るひとときをお過ごしください。
シモちゃすけ | ライブイベント式 お絵描きコーナー |
---|---|
手作りランタン夜空のもとへ | 手作りランタン |
紙芝居屋さん | 紙芝居 |
スタッド緑ヶ丘中町教室 | 投げ輪作り、輪投げ大会 |
大阪府立堺工科高等学校 | 恐竜テーマのものづくり |
ダックダック | ゲーム、くじ、本、雑貨販売 |
✨ランタン作りでSDGsアクション✨
ペットボトルをアップサイクルするランタン作りの工作体験
(16:00〜18:30子どもブースにて)
星、ハート、恐竜等の数種類の中から好きな絵柄を選び、自分だけのランタンを作ることができます。💡おうちでも使えるLEDランプ付(100円)💡
柔らかい光を側に夜空の下での映画祭をお楽しみください🥰🪔
※工作時、ペン(または爪楊枝)を使って穴開けをします。小さなお子さまは保護者付き添いでご参加ください。
✨ライブペイント式お絵かきコーナー✨
大きなキャンバスに自由にお絵描きしよう!みんなのアイデアがひとつの作品に。
小さなアーティストたちの想像力がはじける、わくわく体験が待っています♪
イベント当日は、堺市都市緑化センターのイメージキャラクター「ポピアン」が来てくれます。ポピアンは、『花と緑あふれるまち』をみなさんと一緒につくるためにやって来た花の妖精。都市緑化センターのシンボルフラワーの「カリフォルニアポピー」から名前がつきました。みなさんを楽しませる事やお花が大好きです。頭に3本あるのは雄しべと雌しべで誕生日は平成19年10月1日。口癖は語尾に「ポピ」です。
堺市都市緑化センター >>大仙公園 催し広場
今回のイベント開催に際し、広告協賛いただいた方をご紹介させていただきます。(順不同・敬称略)
こちらの「広告協賛」以外にも、たくさんの応援協賛をいただいております。
心から御礼申し上げます!
なお、応援協賛につきましては、イベント当日まで受付しております。
ご支援賜りますようお願いいたします。
イベント開催日の、前々日正午までに決定いたします。
5月10日(土)の開催について:5月8日(木)正午に延期を決定
6月 7日(土)の開催について:6月5日(木)正午に中止を決定
主催者名 | シェア型書店 HONBAKO(株式会社 まころ企画) |
---|---|
運営責任者 | 牧田 耕一 |
店舗住所 | 〒590-0801 堺市堺区大仙中町8-2 |
定休日 | 月・火・木 |
営業時間 | 12:00-16:30 |
お問合せ | メールフォームをご利用ください。 |
令和7年度堺市文化芸術活動応援補助金採択事業