史上(ほぼ)初!

桜いっぱいの大仙公園で
『私たちの花火』上げたい!

多くのご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。 HONBAKOの箱主さんを中心に、多くの市民の方にご参加いただき開催できたことを、心から深く感謝申し上げます。

自分たちの暮らす町を、自分たちの手で、少しでも豊かにしたい。そんな取り組みをこれからも続けていきたいと願っています。この度は誠にありがとうございました。

開催日時:2023年4月2日 19:30~

会場は大変な混雑が予想されます。駐車場に限りがございますので、お車での来場はお控えいただき、公共交通機関等をご利用ください。

ごあいさつ

既にご案内の通り、3/31(金)の前夜祭を皮切りに、4/1(土)~4/2(日)シェア型書店 HONBAKO主催『大仙さくら通り*TABEARUCO(たべあるこ)』を開催いたします。

JR百舌鳥駅から、仁徳天皇陵と大仙公園を両手に眺めながら、府道まで真っ直ぐに続くHONBAKO前の通りは、自然と歴史が感じられるとても気持ちのいい場所で、春になると満開の桜並木が立ち並ぶ、非常に美しい通りです。

私たちがHONBAKOをこの地でオープンしようと決めた大きなひとつの理由に、この通りの美しさに魅了されたから、というものがありました。

今回のイベント、『大仙さくら通り*TABEARUCO(たべあるこ)』は、私たちとHONBAKOの箱主さんが、この通りを "大仙さくら通り" と親しみを込めて名付け、この美しい桜並木を、地域の飲食店さんが提供される美味しいものを食べながら、また箱主さんたちが開催するさまざまな催しを体験していただきながら、子どもさんからお年寄りまで、皆さんで楽しんでいただけるイベントを目指して準備を行って来ました。

私たちHONBAKOコミュニティは、世界がいまひとつになって取り組みを行っている SDGs(=持続可能な開発目標)に掲げられた「住み続けられる町づくり」を視野に、地元の店舗さま・企業さまのご理解・ご協力をいただき、このイベントを作り上げて来ました。

そんな私たちの想いに賛同いただける方々の輪がどんどん繋がり広がって、私たちだけでは到底成しえなかった大きなうねりとなって、今回、堺市の「後援」までいただくことができました。

そんな、HONBAKOの箱主さんと、地域の皆さんで作り上げてきたこの素敵なイベント『大仙さくら通り*TABEARUCO(たべあるこ)』――― その集大成として、最終日 4/2(日)の夜、大仙公園で花火を上げたいと計画しています。

桜と着物と花火
海外を視野に入れたアーティストが必ず使う
日本固有のコンテンツを堺で!

これまで大仙公園では、花火を打ち上げた経験がほぼなかったようです。
そのためか、驚くほどたくさんの規制や許可を取る必要があり、開催までの道のりは困難を極めました。それでも、熱意ある箱主さんや地域の方々、行政の担当者さまの知恵とチカラをお借りしながら、それらをひとつひとつクリアして、なんとか開催まで漕ぎつけました。

地域にとって大切な大仙公園、あの美しい広場に咲き誇る桜の樹の上に、花火をあげられたら、どんなに素敵なことでしょう。

ただ、ほんの数分間、たった100発程度の小さな花火ですが、『私たちの花火』を上げるためには、それなりの費用がかかるようです。

3分~5分程度の花火をあげるのに必要な費用は30万円…
この費用を、皆さんで少しずつご協力いただけないでしょうか。

花火を上げる位置について

当初、大仙公園や役所には、「広場での打ち上げ」を熱望しましたが、この時期は、桜を愉しまれる市民の方々で賑わうこと、また今年は3年ぶりにバーベキューが再開されることなどを受け、実現は難しい、、それでも、「ドラ池のうえでならなんとか…」そんなやり取りを繰り返した後に、花火の打ち上げを許可していただきました。折衝にあたってくださった担当者さまには感謝しかありません。

上記と同じ理由から、「打ち上げ花火」と聞いて私たちが想像する「高くて大きな花火」にはしませんでした。しかしその分、比較的近くから観ることができて、迫力は満点!写真うつりもハンパないはずです!(ちなみにイベントでは「さくらのフォトコンテスト」が開催されますよ♪)その辺りの提案をこまめにしてくださったのは、花火業者(葛城煙火株式会社)さんのご協力のおかげです。私たちと一緒に粘り強く交渉・調整にあたっていただき、本当に心強かったです。ありがとうございました。

実現に立ちはだかる「壁」

今回のイベントは、昨年9月にHONBAKO主催で行った『秋のお散歩スタンプラリー』に参加された飲食店さんからの強い要望を受け開催されました。すぐに実行委員会を立ち上げると、参画を申し出られた方の数は前回よりもずっと多く、その熱意も並々ならぬものでした。魅力的なアイデアや提案が次々と集まり、必然、前回よりも規模の大きなものになっていきました。そこでぶち当たったのが、「コストの壁」です。

前回のイベントでは、協賛企業さんから「資金」といったカタチでの援助は一切受けず、あくまでもイベントを一緒に盛り上げていただくための「景品のご提供」というカタチでお気持ちを集めさせていただきました。ただしその量や質は、私たちの想像を遥かに上回るものになって、イベントは大成功を収めることができました。

しかし今回、前回よりも規模が格段に大きくなった『大仙さくら通り*TABEARUCO(たべあるこ)』では、必要となるコストも、前回とは比較にならないくらい大きくなりました。そこで今回に関しては、周辺の企業さんに「資金でのご協賛」を直接お願いしないといけなくなりました。

「コミュニティのチカラを地域に還元したい」「コロナで困っている飲食店さんを助けたい」

そんな純粋な想いで始めた私たちのイベントですが、それを実現するために、周辺企業さんだけに負担を押し付けるのって、ちょっとヘンだな…そんなふうに考えるようになりました。

私たちは、プロのイベント会社ではありません。当イベントの実行委員会は、私たちと箱主さん、地元で活躍されている有志の方々で構成されています。

自分たちで知恵を出し合い、それぞれ忙しい合間を縫って、地域のため、参加される皆さんのために、そして願わくば、エリアを超えてなるだけ広範囲に「地域の魅力を伝達したい」、そんな願いで、このイベントを作り上げて来ました。

そんな私たちの願いの
「集大成」として

利害を超え
垣根を超えて

自分たちの手で作る
『私たちの花火』

それを実現したいのです。

ご支援の方法

以下の銀行口座より直接お振込みをお願いします。一口3,000円とさせていただき、一口以上であれば、どのような金額でも結構です。

ゆうちょ銀行 - 普通預金
店名:四〇八 店番:408
口座番号:5141538
名義:ナカミチナオミ

お振込みが完了しましたら、HONBAKOインスタアカウントのDMから、

・お名前
・特設サイトに掲載するお名前

を明記のうえお送りください。
協賛いただいた方のお名前を、当サイトに掲載させていただきます。(掲載を希望されない方は「掲載不要」とご記入ください)

※花火は雨天決行ですが、あまりの悪天候や予期せぬ事故・災害等が発生した場合、やむなく中止になる場合があります。万が一中止となった場合でも、費用が発生することからご返金はいたしかねます。あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。

ご支援者さまリスト

現在のご支援さま人数:68人
(毎日 9:00-12:00 にカウントし更新します)

やすらぎの介護
シャローム 様

松島家
松石一成 様、律子 様

トラとウサギの茶飯事 様

人間関係アドバイザー
田中宗吾 様

芝池製作所
芝池健吾 様

尾藤茂幸 様

吉本陽子 様

桑島亮介 様

食堂酒場 凛 様

吉川圭 様、吉川詩穂 様、吉川久美 様

極上ふわとろわらび餅
はにわら堂 様

サロン・ド・エイツリー帝塚山
三村弘子 様

ナチュラル&ミネラル食品アドバイザー
山本なな 様

ばんび 様

花りん人堺店 様

犬キューピット夢丸と呪犬
郁実ひよと 様

長緒鬼無里 様

Bar Sam’s Dice 様

株式会社 T2企画
田中 徹 様

植埜茶道教室
植埜 登士子 様

居酒屋 鐵(くろがね)様

スマートスマイル 様

中須賀敬子 様

悦 様

古家宏美 様

なぎ行政書士事務所
中林あや子 様

岡崎智子 様

エイトクラウン綜合事務所
田村充弘 様

權野麻希子 様

城野真由 様

佐保美奈子 様

山本直美 様

守屋栄利 様

大村絵美子 様

古墳ランナー
今コー 様

平地和広 様

穴山奈々 様

小説「ひまわりは路地裏の太陽」
著者 空海旬 様

写真屋かしわもち
柏木宏友 様、綾子 様

香月にいな 様

山下千恵子 様

柳楽寿美子 様

フェムケア専門サロン meno*well
牧田ちほ 様

三好 様

SUNNY DESIGN
柏木春美 様

AOI&CHI 様

MICHI 髙田勝太 様

渡部真梨 様

HAKUNAMATATA
竹西千裕 様

おしゃべりサロン陽だまり
岡本あやな 様

コトノハ文庫
湯浅愛、真帆、芽生 様

神田ゆうこ 様

パン工房 CR◎WA 様

三浦眞基子 様

株式会社 RiseOrbit
うなぎの全 様

対人援助職のための相談所
Big Beans 様

funwari Moi et bebe
石田美恵 様

古西裕 様

ヒロタヤヨイ 様

落合寛子 様

makoroplan HONBAKO HONBAKO主催[大仙さくら通り*TABEARUCO]参加店舗さま メールでのお問い合わせ Instagram